水になるブログ

米国株を中心とした投資、料理、ゴルフの話題をお伝えします。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

流動性の罠に陥る中国

中国共産党大会は10月16日から開催されることが決まりました。習近平総書記三期目の続投に向けて準備が整ったようです。中国は流石に、というかついにというか、「詰んだ」と言っても言い過ぎではないような状況に追い込まれてきました。 不動産融資規制によ…

米国株・中国株 先週の動き 2022年8月22日〜8月26日 パウエルショック

米国株式相場が久々に大幅下落しました。6月10日、17日に二週続けて三指数がそろって▼4%以上下落して以来です。待ってました、と心の中で叫んでしまいました。注目のジャクソンホール会議でのパウエル議長の講演内容が来年にも利下げに転じるという楽観ムー…

今週のふりかえり 2022年8月第四週 ボーナスの財布

今週も終わりました。 今期の業績はよくありません。一言で簡単に言ってしまえば中国のロックダウンの影響です。仕掛かり中のプロジェクトに対する製品搬入の輸送費に大幅な追加コストが発生しました。もう一つは新しく採用したサプライヤの生産遅延による現…

香港の真髄

香港といえば、子供のころは100万ドルの夜景、アグネス・チャン、そしてブルース・リー、大人になってからはあまり明確なイメージやシンボルがなくなってきました。ただ、40歳になって上海に転勤した当時、都市開発や商業施設などで先行していた香港は私にと…

米国株・中国株 先週の動き 2022年8月15日〜8月19日

S&P500、ナスダック総合指数は四週間続いた週足での上昇からいったん反落しました。雇用が予想以上に力強さを維持し、6月以降下落していたエネルギーが再度上昇の兆しをみせていることからもインフレーション鎮静化の速度に対して慎重な見方が強まっているよ…

今週のふりかえり 2022年第三週 香港理工大学

今週も終わりました。 香港理工大学は九龍島の紅磡(Hung Hum)にある公立大学です。公立なので総長は林鄭月娥(前行政長官)で、現在では新しい長官が就任しているはずです。ここでキャンパスや施設の責任者をしている方を紹介していただき食事をしました。…

李克強総理深圳に現る

どうやら北戴河会議が終わったようです。この集まりは開始も終了も正式なアナウンスがありません。李克強国務院総理が中央政治局常務委員会のメンバーでいち早く公に姿を現し、引退した長老と共産党の幹部が避暑を目的に集まる非公式な会合が終了したとみら…

米国株・中国株 先週の動き 2022年8月8日〜8月12日

米国株価指数は予想を大きく下回るCPI前年比を受けて力強く上昇を続けました。「魚の頭としっぽはくれてやれ」と言われるように、底値を拾うことに執着しなくてよいことは理解しているのですが、7月後半からなかなか追加投資ができないまま相場が上昇を続け…

今週のふりかえり 2022年8月第二週 史上最高の素晴らしいコース

Discovery Bayは香港島のセントラルからフェリーで30分くらいの距離にあり、住宅、レクリエーション、商業施設など複合的に開発された地域です。約16,000人の居住者が生活し、その中には多くの海外駐在員も含まれているそうです。開発率を制限していることも…

米国IPO三銘柄決算報告 DOCS、XMTR、LAW

保有している米国IPO(2021年)銘柄のドクシミティ(DOCS)、ゾミトリ(XMT R)、CSディスコ(LAW)が決算報告しました。 DOCS 8月4日 当四半期結果 売上高:$90.6M(前年比+25%) EPS:$0.14(前年同期$0.11、予想$0.11をbeat) 通期予想 売上高:$424M - $…

香港の入境隔離3+4に短縮へ

4月に入境後の隔離が一週間に短縮され、この度指定ホテル隔離3日と4日間の観察期間を経て行動制限が解除される3+4がアナウンスされました。8月12日から実施。 李家超行政長官によるとこの3+4が現在、科学的根拠に基づいて経済社会活動維持と安全確保を両立…

米国株・中国株 先週の動き 2022年8月1日〜8月5日

S&P500、ナスダック総合指数は三週連続の上昇となりました。新規雇用者数は予想を大きく上回り、これをポジティブとみるのか、引き続き人件費の上昇を招いてインフレーション鎮静化の足かせになるとみるか、判断は難しいところです。FRBからも9月の利上げは…

今週のふりかえり 2022年8月第一週 そろそろお開き

今週も終わりました。 今週は何と言っても米下院議長訪台でしょう。おそらく秋の中間選挙で民主党が下院を明け渡し、かつご本人の年齢からいっても一線から退くことを目前とした今、政治家としての生活に優秀の美を飾るという意味で極めて個人的動機を強く匂…

米国下院議長訪台!

米国下院議長が本当に台湾の地を踏んだ映像は歴史的にもなかなかの重みがあるものでした。ペロシ史の政治家としての実績やこの方の政治信条がどうであるかはさておき、民主党の圧倒的不利が予測される中間選挙を前にしての選挙活動としての側面もさておき、…

米国株・中国株 2022年7月の運用成績

FRBパウエル議長は7月の政策金利を大方の予想どおり+75bpと決定し、しかし次回以降の利上げペース緩和を示唆する発言によって相場は大幅に上昇しています。雇用が安定する中、景気は着実に失速し、今後さらなる賃金上昇、あるいはエネルギー価格の趨勢によっ…

米国株・中国株 先週の動き 2022年7月25日〜7月29日 

GDPは二期連続マイナスが確定、リセッション認識の議論が盛り上がっていますが、株式相場は力強く上昇しました。FOMCで決定された7月の政策金利はプラス75bpでサプライズはなく、二回続けて75bpというかつてない急速な利上げの実行に対して9月以降はペースを…