水になるブログ

米国株を中心とした投資、料理、ゴルフの話題をお伝えします。

米国株 2024年3月の運用成績

 三月も引き続き株価は上昇し、主要三指数は五か月連続の上昇、過去最高を更新し続けました。Apple、Teslaの低調、Nvidiaの一服感など大型株は調整が始まっており、利下げ開始は早くても六月なので五月まではいったんの調整になるか、あるいは利下げを織り込みながら上昇を続けるのか、まったく予想できません。

 少なくとも過去の実績ではこのように好調な三か月でスタートした年は残りの九か月も力強く上昇しているようです。

 

3月のTOPICS

  • 5日は株価指数がひさしぶりの大幅下落
  • SOXが史上最高値を記録、半導体依然好調だが8日は下げ
  • FRB議長発言「年内利下げ開始は遠くない」
  • 失業率は前回を上回る一方で非農業雇用者数は前月から大幅に増加
  • CPIは総合が前回を上回り、コアは前回を下回る
  • PPI、総合・コアともに予想を上回り、市場は落胆、利下げ開始予想はさらに遅れる
  • FRB政策金利は上限5.5%で据え置き、年内三回の利下げを維持
  • Micron Technologyが好決算で株価+14%高騰
  • 株価三指数終値で過去最高更新
  • PCEデフレータ、総合、コアともに予想通りだが総合は前回を上回る
  • FRB議長はPCEに対して「ほぼ予想どおり」、「インフレーションが抑制を示す証拠が増えるのを待ちたい

 

保有資産の状況:

  • 保有資産量は前月比で+0.8%増 
  • 評価損益は前月比+3.7%、累計損益は18.8%。
  • コア投資BはVTIに定期積立

 2021年末を基準として2025年末に資金投入量1.5倍、評価額+40%を目標に月次の運用成績をレビューしていきます。

 市場概況:

1)米経済指標

  • ISM製造業景気指数 47.8(予想49.4、前回49.1)
  • ミシガン大学消費者信頼感指数(確報) 76.9(予想79.6、前回79.6)
  • ISM非製造業景気指数 52.6(予想53.0、前回53.4)
  • ADP雇用者数(前月比) 140千人(予想155千人、前回111千人)
  • 失業率 3.9%(予想3.7%、前回3.7%)
  • 非農業部門雇用者数(NFP、前月比) 275千人(予想200千人、前回229千人)
  • 平均時給(前年比) 4.3%(予想4.4%、前回4.4%)
  • 消費者物価指数(CPI、前年比) 3.2%(予想3.1%、前回3.1%)
  • 消費者物価指数(コアCPI、前年比) 3.8%(予想3.7%、前回3.9%)
  • 生産者物価指数(PPI、前年比) 1.6%(予想1.2%、前回1.0%)
  • 生産者物価指数(コアPPI、前年比) 2.0%(予想1.9%、前回2.0%)
  • 小売売上高(前月比) 0.6%(予想0.8%、前回▼1.1%)
  • ニューヨーク連銀製造業景気指数 ▼20.9(予想▼8.2、前回▼2.4)
  • ミシガン大学消費者信頼感指数(速報) 76.5(予想 77.1、前回76.9)
  • FRB政策金利(上限金利) 5.5%(予想5.5%、前回5.5%)
  • フィラデルフィア連銀景況指数 3.2(予想▼2.5、前回5.2)
  • コンファレンスボード消費者信頼感指数 104.7(予想106.9、前回104.8)
  • リッチモンド連銀製造業指数 ▼11.0(予想▼4.0、前回▼5.0)
  • 実質GDP(前期比年率、確報) 3.4%(予想3.2%、前回3.2%)
  • 個人消費(前期比年率、確報) 3.3%(予想3.0%、前回3.0%)
  • シカゴ購買部協会景気指数(PMI) 41.4(予想46.0、前回44.0)
  • ミシガン大学消費者信頼感指数(確報) 79.4(予想 76.5、前回76.5)
  • PCEコアデフレータ(前年比) 2.8%(予想2.8%、前回2.8%)
  • PCEデフレータ(前年比) 2.5%(予想2.5%、前回2.4%)

2)相場関連指標(前月末比較)

  • 米長期金利:▼5bp下がるも依然4%台で推移
  • 米国株式三指数:三指数ともに上昇、昨年11月から五か月連続
  • 香港ハンセン指数:▼0.3%下落

f:id:junyan_1989:20240330085739j:image

 保有資産:

1)21年末基準

  • 保有量+32.0%増加、評価損益率+12.9%上昇

2)年初来

  • 保有量▼1.7%減、評価損益率+10.8%上昇

3)月次

  • 保有量+0.8%増、評価損益率は+3.7%上昇し、累計損益率は18.8%
  • コア投資Bに+1.4%、VTIに+2.4%追加投資
  • 小型個別株セグメント以外のセグメントで上昇、最大は香港株の+29.4%
  • 個別の損益率は14銘柄中11銘柄が上昇、最大は0142FPの+29.4%

コア投資A 累計損益率 38.4% 前月比+5.3%

  • グローバルREIT 38.5% 前月比+4.1%
  • 世界割安成長株 56.2% 前月比+7.4%
  • 米国株投信 20.3% 前月比+3.8%

コア投資B 累計損益率 9.5% 前月比+2.3%

  • GLD 12.5% 前月比+9.0%
  • VTI 19.9% 前月比+2.9%(+2.4%追加投資)
  • J&J ▼3.2% 前月比▼2.0%
  • AT&T ▼24.2% 前月比+2.9%

レバレッジETF 累計損益率 44.7% 前月比+5.0%

  • SOXL 79.1% 前月比+14.2%
  • QLD 46.4% 前月比+2.4%
  • TMF ▼41.8% 前月比+0.2%

小型株個別銘柄 累計損益率 ▼67.1% 前月比▼2.1%

  • DOCS ▼58.8% 前月比▼2.0%
  • XMTR ▼70.5% 前月比▼4.7%
  • LAW ▼82.1% 前月比+3.2%

香港株 

  • 0142FP 48.7% 前月比+29.4%

Be water, my friend.